拡張機能無しでWebサイト全体のスクリーンショットを撮る方法
Date: | 2022.11.05 |
---|---|
Update: | 2023.12.02 |
GoogleChromeを使っていれば拡張機能なしで、Webサイト全体のスクリーンショットを撮ることができますので紹介します。
- まずは保存したいWebページを開きます。
- ページ内のどこでもよいので右クリックをして「検証」をクリックします
- すると開発者ツールがでてくるので「要素」のタブをクリック
- スクリーンショットを撮りたい要素にカーソルを合わせて右クリック
※サイト全体なら「body」要素にカーソルをあわせてください - 「ノードのスクリーンショットをキャプチャ」を選択

以上で簡単にスクリーンショットを撮ることができます

オールインワンで集客できる
格安ホームページ制作会社です!
株式会社ステップバイワークに関する資料をご希望の際は、
以下公式LINEかお問い合わせフォームからご連絡ください。
この記事へのコメント 0件